スタッフブログ
山口設計の従業員が仕事の話はもちろん、日常の些細な出来事や趣味の話など、全社員持ち回りでアップしていきます。みなさまお手すきの時にでもご覧いただければ幸いです。
*ブログ内で紹介するサイトや記事は個人的におすすめするものや個人の意見や感想となっております。
スタッフブログ
今月のブログ ~人生初の下北半島~
2022-11-30
先日、仕事で秋田、青森を廻ってきました。
ふもとには紅葉がまだ残りつつも、山ではすでに積雪
ふるえましたー!

最終日にはむつ市に入り、穏やかな海の流れと漁に出かける船を眺め、
とても和やかな気持ちになり癒されました。
1週間程ゆっくりと滞在したいなと感じるほどの ほのぼのとした風景でした。
〝自転車を乗り回してるおばあちゃま方、のびのび暮らしてる感まんさい♪( ´▽`)

陸奥湾さん、なごみのひと時をありがとうございました!
気持ちをひきしめ、次の目的地へ向かう私たちでした(^^)
星 裕美

今月のブログ ~ 〇〇の秋 ~
2022-10-14
スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、
食欲の秋がきたーっ!
はじめまして 今月担当します大友と申します。
温泉巡りやおいしい物をみつけに出かける事が好きな私が、先日行ってきたお店をご紹介します。
鮭は
頭から尾まで余すところなく頂くことができ、100種類以上の料理法があるそうです。
全て手作りで、無添加。
お店の方が一品づつ説明して下さり最後まで美味しくいただきました。
土鍋で炊いたご飯もおいしかったです。
ご馳走さまでした

大友 由美

今月のブログ ~大好きなラーメン~
2022-09-30
すっかり日が暮れるのが早くなりましたね。
肌寒い日も多くなり、秋が近づいている感じがします。
先週は3連休が続きましたが、皆さんはどこかおでかけされましたか?
私は食欲の秋にこじつけて
ラーメン屋巡り
をしてきました

ラーメンが大好物なので、よく休日にラーメン屋巡りをします。
特に豚骨ラーメンと背油たっぷりの醬油ラーメンが大好きです

最近行ったラーメン屋さんです。↓
会津若松市 あたごや食堂
郡山市 喜多見家
喜多方市 麺や玄
須賀川市 かまや食堂
気になるお店があれば是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
鈴木 蘭

今月のブログ ~flyfishing~
2022-08-31
暑さも和らぎ一気に秋になったような気候に、ニジマスさんたちも
活発になったかなと思い先日、管理釣り場(釣堀みたいなものですが自然な感じの
人工池や、川の一部を利用したようなところもあり、ルアーフィッシングや
フライフィッシングが主になります)へ久々に行ってきました。
今月ブログ担当はフライフィッシング大好き人間です。

毛バリ
フライフィッシングはフライラインという釣り糸を使ってフライ(水生昆虫や陸生昆虫などを模した毛バリ)を 投げるスポーツ性のある釣りです。
渓流にも行きたいのですがくまさんとの鉢合わせが嫌なので
管理釣り場だけにしています。
キャッチ&リリースの釣りで魚を取り込む際ランディングネットに入れるときに
スクワット状態になります。
立っていても取り込みできますが日ごろの運動不足解消のためにスクワットしています。
魚も活発になり入れ食い状態だと必然的にスクワット回数が増え太ももの筋肉痛が
次の日に訪れます。
水面下からバコっと食いついてくる瞬間とニジマスの引きの良さを味わいたいので
筋肉痛になっても相棒の毛バリを巻いていると忘れてしまいストレスの解消にも
なっています。
みなさんはどのようにストレス発散をしていますか?
秋の気持ち良い季節にいろんなスポーツを楽しみましょう。
ゴルフも好きなフライフィッシャーマン KANAI でした。

今月のブログ ~猪苗代湖畔にて~
2022-07-27
弊社本店のある猪苗代町
町内には車で立ち寄れる湖畔がいくつかあります。
晴れているときはもっときれいです。
ここは湖の東側に位置しているので夕日がほぼ正面に沈んでいきます。
正直あまり景色で感動することがないのですが、この眺めは印象的です
7月はまだ日が長く、日没まで浜にいることはできませんでした。
春先や秋のほうが人も少ないので、ゆっくり眺められておすすめです。
前川 慎吾
